匿名希望さん 女性 41歳
好きでもない男性に笑顔で接すると誤解されます。
好きでもないのに曖昧な相槌を打っていると誤解されます。
サイトのメールでも従順な態度で接していると勘違いで熱烈に執着する人はいます。
男性に最初からフレンドリーに接するのやめて敬語や少し厳しい態度で臨んだ方が良いですね。そんなに困ってるなら高飛車な感じの方が良いかも知れませんよ。
でも、その派遣社員の方はちょっと可哀想ですね。
失業したんですよね?
もう少し周囲に対して気遣われた方が良いと思いますよ。
とりあえずご相談の男性に対しては全ての連絡先をブロックされたらいかがですか?
お断りメッセージ送って拒否設定すると、お相手には退会しました…と表示されます。
ただ、他の方もおっしゃるように住んでるところに来たからと言って相談者様を特定できるとは思いません。
そうですか…くらいで済む話ですよ。
待ってるタイプの女性はストーカーの犠牲になる事が多いと思います。
私は自分からタイプの男性に申込みをするようにしています。
その場合はほとんどストーカーっぽくなりませんよ。