匿名希望さん 女性 45歳
以前お見合いした自営者が年収400万でした。
従業員も何人かいるとのことで
本人は「自営の年収は役員報酬みたいなもの」と言ってみえました。
さすがに売上じゃなく(400じゃ人使えないでしょ!)
自分が使えるお金の表示だと思います。
詳しくない人が考えても、
さすがに自営で年収400はきついと思うので、
どれだけ経費で落としてるんだろ?と感じましたね。
ただ、突っ込んで聞くと最初は借り入れをしたとのこと。
自営は、そういう専門的な収支が見えにくいので、
だから!いったい生活費はどれだけ使えるの!とイライラしますね。
探りを入れるなら、何年、何代続いてるのか?と聞くことですね。
よく、商売は三代目で危ないと言いますね。
立ち上げたばかりなら怖すぎます。
私としては、顔が広くて信頼ある自営者なら、
お客さんの紹介、
信頼できる年配者などから良い方を紹介してもらって
「あそこの会社(店)は大丈夫だから」
と結婚すればいいのにと思います。
サラリーの他人が主流の社会、婚活の場で、
年収の疑問だらけの自営者が、
どれだけ理解されるのか疑問です。