お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    卵子は生まれた時から体内にあり

    新しく増えることはありません。

    実年齢+1歳が卵子の年齢です。

    つまり今年41ならあなたの卵子は今年42歳なのです。

    42歳の卵子が妊娠する確率はかなり低いと思います。

    38歳の女性が1年間子作りに励んでも、1年後に無事に妊娠出産まで

    行くのは6人に1人と聞きました。

    41歳ならもっと低いし、高齢になると流産する可能性も増えます。

    もちろん40過ぎて産める人もいますがほとんどは初産ではなく

    若い時に出産経験のある人です。

    彼は子供が欲しいから結婚したいという事ですが

    相談者さんが大丈夫でも彼の精子に問題があった場合も妊娠しません。
    (無精子・精子が少ない・元気が無いなど)

    あと、彼もたぶん40代なのですよね?

    収入は多くない、共働きじゃないと子供を大学までやれない

    子供が生まれる頃はもう45歳くらいでは?

    還暦の時にまだ子供は15歳、まだまだお金がかかります。

    収入が多くない&若くもないのに子供を欲しがるのもどうなんだろうと思ってしまいます。

    子供ができなくてもお互いが夫婦2人だけでもやっていけると思うなら

    結婚すれば良いと思いますが、そうでないなら他の人を探した方が

    お互いのためだと思います。

    不妊治療は多額の費用がかかりますし

    41ならまだ補助金も出るけど、42歳までしか出なかったような・・

    薬の副作用で気分が悪くなり電車に一駅乗ってられないほどだと

    TVで芸能人の奥さんが言ってました。

    専業主婦ならともかく仕事してたらそんな状態じゃお辛いでしょう。

    子供の事はよく話し合った方が良いと思います。

    私はもう今すぐ彼氏ができて1~2年付き合って結婚したとしても

    子供は難しいと思うので、子供欲しいから結婚したいという男性は避けています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても参考になりました。

    ありがとうございます。

    すごく好きな人と結婚します!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ