お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 気にする気持ちはわかるけどさん  女性  44歳

    皆さんが書いている通りだとおもいます。
    「45歳には相手が子供を求めない」と書いてる女性にはビックリしましたけど。
    35過ぎたら妊娠しづらいのは周知の事実ですけど、若くても授からない方もいます。相手が変わったらできた、みたいに相性の問題もあります。最近は男性が原因の不妊の場合だって多いですし、そんなこと気にしないでください。

    男性の中には子供を夢見てる人がいるのも確かです。
    高い結婚相談所では自分に自信がある男性はご自身が50近くても相手は40歳まで、とか子供ほしいとか書いてありますよ。
    50歳になって子供ができて年金暮らしで大学まで行かせてってどうやって育て上げるのか?とおもいますけど。

    一緒に暮らしてくパ―トナーを探しているんだから。
    どうしても子供が欲しいって書いてる人は相手にしなきゃいいってかんがえましょ!
    お互い頑張りましょう!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ