匿名希望さん 女性 36歳
私は朝は野菜ジュースとヨーグルトとフルーツ程度で良いのですが
結婚したら早起きして朝食とお弁当を作らなきゃいけないかな・・と
思ったり、夕食も自分だけなら毎日似たようなメニューでいいけど
相手がいるとなると毎日違う献立を考えなくてはいけないし
自分はアイロンがけする事はあまりないけど
旦那さんが会社員なら毎日シャツにアイロンがけしなきゃいけないし
洗濯物も洗い物(食器類)も2倍になるし・・
買い物の量だって2倍ですよね。
潔癖症の旦那さんだと毎日掃除しないと家が汚いとか文句言いそうだし
まぁ、2倍とまではいかなくても、今よりは増えるのは間違いないですよね。
もちろん旦那さんが自分の洗濯物は自分で干してくれて
シャツのアイロンがけも自分でやって
たまに食器洗ってくれたり、食料品の買い物に付いてきてくれる
ような人なら良いのですが。
「共働き希望だけど家事は女の仕事だ」みたいな人なら2倍になると思います。
専業主婦なら全て妻がやるのが当然ですけど
共働きなら少しは手伝って欲しいですよね。