匿名希望さん 女性 39歳
結婚しても食事や掃除の家事をそれまでのように各々がするなら
負担は全く増えません。
掃除は兎も角、食事や洗濯を結婚しても別々にするんですか?
それは無いでしょう。
1人分が2人分になるんですから単純に量が2倍です。
プラス愛情で質もアップします。
となると手間も増えますね。
独り暮らしで半額惣菜で済ませている人にこそ
温かい家庭の味を食べてもらいたい
と思うのが女心です。
それを分かってくれて一緒に手伝ってくれる旦那様か
大変ならやらなきゃいい、と言う旦那か
それぐらい妻ならやって当たり前と思うバカ旦那か。
相談者さんは前者であることを願っています。