匿名希望さん 男性 26歳
男性の意見で申し訳ない。
私は質問者と殆ど同じです。
違う所は毎日買い物に行きもう少し料理に
時間を使っているぐらいです。
トータル家事に割く時間が
毎日1~2時間程度。
庭が広いので週末手入れにもう少しかかるけど。
そんなもんです。
2人になったからと言って対して変わらないと思うし、
前々から何が違うんだろう?と疑問に思ってました。
分担すれば今より楽になるかな、と思うぐらい。
家事を軽視してる訳じゃないけど、
女性が言うほど大変ではないと思います。
恐らく専業主婦になりたい人の言い訳では?