お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  54歳

    タイトル通りに返答するなら・・・歩み寄りは必要です。

    私は非喫煙の方が希望ですが、今申し込み頂いてメール交換してる方は、喫煙者です。
    自分が喫煙者である事、付き合うようになるなら禁煙するとの誠実な面で、近々会ってみようかと思っています。

    自分で、どうしても譲れない事はしょうがないとしても、お互い少々の事は妥協し合えるなら、そして何より、妥協以上のものがお相手にあるかも知れませんから、少しは歩み寄らなきゃ始まらないと思います。

    何から何まで自分の理想に適う人など、ごくわずかですよ。
    あなたが「いいな!」って思ったとしても、あなたが相手の理想に嵌らないって事も、そのまた逆も然り・・・

    まずは門戸は広く開けておきましょう(笑)

    そうそう、迷った時の恋愛相談(笑)
    誰かの知恵を拝借できる良い場所です。
    大いに利用し、選択肢を広げたらいいかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    門戸は広く…ごもっともで頷いております。

    〉そうそう、迷った時の恋愛相談(笑)
    誰かの知恵を拝借できる良い所です。
    大いに利用し、選択肢を広げたらいいかと思います。

    お気遣い頂きありがとうございます。恐れ入ります。

    喫煙かどうかは私の場合は重要項目ではないのですが、回答者様は譲歩されるおつもりなのですね。

    私も歩み寄るにしてもどこまで?と悩む事が良くあります。でもこだわり過ぎても何も始まらないというのは同感です。
    とても参考になりました。

    回答者様に良い出逢いが訪れますようお祈り申し上げます。
    今のお相手様とうまく行くと良いですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ