匿名希望さん 男性 36歳
私(30代)の年収は1,000万円台ですが、共働きを希望しています。
相手の女性への最低限の希望は500万円です。
理由は下記の通りです。
1.都内(特に都心3区~5区)で、子供を持つと年収1,000万円は多いとは言えない。ちなみに、教育費・税金などの優遇・減税など一切受けられません。むしろ、累進課税でとんでもない税金等を持っていかれる。また、8,000万円以上出さないと、まともな家を買えません。
2.女性の収入によりますが、共働きと専業主婦では生涯賃金(退職金、企業年金など)を含めると、数千万円~数億円の所得の差になる。
3.生涯賃金を考慮しない場合、年収300万円台なら共働きしても支出の方が多いのでメリット無し。400万円台でトントン。500万円以上でやっと金銭的に余裕が出て来る。
共働きにより失うモノ(子供との時間など)も出て来るので、それを上回る金銭的なメリットがないと共働きの意味がないですね。
結婚はお金じゃないと言う人は、プロフィールの収入欄を見るのを止めましょう。フリーターでもいいじゃないか。