お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  28歳

    こんにちは。

    まだ間に合うのなら、考えを改めましたと正直に伝えてみるのも良いのではないでしょうか…?

    また、私は女性側なので、相談者様より多くメッセージ頂きますが、送ってきた文章、プロフィールの書き方に、結構人柄が出るのではないかなと思っております。

    読み手のことに配慮した内容もかけない方は、残念ですが、そういう方なのかなと思ってしまいますし。

    相談者様は、なぜいつもお断りするのですか?
    内面が知りたければ、一度だけでも知りたいことを聞いてみて、それでもピンと来なければお断りすればいいと思いますし、これを聞いてどう答えるか、反応をみたい、というような質問を投げ掛けてはいかがですか。

    私も、申し込みメールで即お断りする必要性を感じなかった方には、すこし考えさせる質問を投げ掛けて、その対応によって、以降もやり取りするか決めていました。

    なにも、メッセージのやり取りイコール必ず会わなければならない、という訳ではないのですから、もう少し辛抱してお相手と向き合ってみてはいかがでしょうか。

    よい出会いがありますようお祈り申し上げます。

  • マーさんからのお礼

    有難うございます。

    その方はもう退会されてました。ログアウトして検索してもみつからないので、拒否でもないと思います。

    良いお相手が見つかったのかもしれません。

    >相談者様は、なぜいつもお断りするのですか?
    いつも断っているわけではないのですが、この方から申込みを受けた時、3名の方とやり取りをしていたので、断ってしまいました。自分としては3名で限界でした。

    確かに最初の申込みで、やり取りを「する」、「しない」の2択にする必要は無かったですね。回答者様のように相手に考えさせるような質問だけも投げてみるべきでした。

    今後の参考となる意見、有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ