匿名希望さん 女性 45歳
私が見た男性が望む大雑把な部類は、
●結婚したら専業主婦でもなんでも、奥さんの自由でいい
●結婚しても奥さんは正社員で働いて欲しい
●結婚したらパート程度で少しは支えて欲しい
の3種と思ってます。
単純に、男の稼ぎがいい男性が「奥さんは自由でいいよ」
と言うかとそうでもない。
年収高い男性でも自分と同等も求めたりする人もいます。
多分、男性が育った家庭環境、父母の考えかなと予想します。
女性に経済力をどの程度負担させるか、
男としてどうゆう扱いをされたいのか(プライド)
などがあるんでしょうね。
私が難しそうな男性・人だなと思うのは、
女性に同等稼ぎとか、400、500万以上とかですね。
同等なら家事も育児も同等して欲しい、これって無理でしょう?
独身時で1人の家事と、家族に対する家事は量・時間が違います。
毎日外食?惣菜?体壊しますね。
育児だって、保育園に預ければそれで楽勝?
熱が出たら引き取り要請、連日体調不良なら誰が看病?
近くに両親がいないと無理な理想ですね。
そういう現実を知っていれば、
男性でも知り合いが結婚、育児してる姿を見れば、
そうそう女性に最初から負担を望むようなことはないはずです。
もし自分の娘の彼が結婚前からそんなこという男性なら、
反対するか、考えを改めさせますね。
喧嘩、苦労、破綻は目に見えてますから。
すいませんが、高額収入女性を求めて婚活してる男性は、
そんなに女性に無理強いするから、
中年になっても女性から敬遠されるんじゃないですか?
と言いたくなります。
奥さん、子どもをリスク、デメリットという思考があるなら、
ずっと独身で優雅に過ごせばいいのに、と思います。