お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    結婚することも決まっているのでしたら
    お金の管理はご相談者様がするのですか?
    それともお相手?
    もしくは、一定額を家に入れて後はお互い自由に使えるような生活を送るのでしょうか?
    それによって、考え方が全く変わってきますよね。
    ご相談者様の力量を測っておいでなのかもしれないですし。

    あと、収入が多いといっても資産がどれくらいあるのかも大事ですよね?
    自分の趣味にたくさんお金を使う浪費家の方や今現在実家に
    入れているお金がたくさんあって、結婚しても実家にお金を
    入れなくてはならないとか・・・。
    そういった部分のお話は進めておいでですか?

    ちなみにですね。ずっと実家にいて1人暮らしをしたことがない男性は生活資金の考え方に全くもって疎い人が非常に多いです。「こんなにかかるの?」とか言う人ばかりですよ。あほかっちゅうに・・。って思います(笑

    なので、生活資金がどれくらいかかるかきちんと理解させる必要がありますし、分譲を買ったりするならいくら貯金する必要があるとか、そういったところもきちんとさせた方がいいです。
    ご結婚されるのでしたらデート代とか食事代云々より
    そういったところで相互理解をきちんと深めていく段階です。
    ケチとかそんなことはどうでもいいので是非一緒に生活をするということを真剣に考えてみてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ