お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    普通かどうかは、あまり重要じゃないと思います。
    重要なのは、あなたがどう思うか。

    人間同士なので、ゼッタイに価値観や感覚が合わないところはあります。
    合わないところを、どうやって譲り合うか、歩み寄るか、認め合うか、それが重要ではないでしょうか?
    それが上手にできる人がいい人であり、
    それをできるようになることが、人間関係を築いていくということなのだと思います。

    あなたがやんわりと断って、「そういうのはまだ早すぎる」という気持ちを伝えたのはとても良いことだと思います。
    それで相手が、「そうか、ちょっと失礼だったか、申し訳ないことをした、今後はきをつけよう」と思ってくれれば良いと思います。
    逆に、相手があなたの気持ちを無視して、自分のペースを押し付けて来ることしかできないとしたら、
    その人は、今後どういう問題が二人の間で起こっても、同じように自分の都合だけを押し付けてくることでしょう。

    ※ちなみに、個人的には普通じゃないと思いますw

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ