匿名希望さん 女性 26歳
私は元々電話をしたい派なのであまり参考にはならないかもしれません…
私は正直言ってメールが苦手です
メールを返信する内容について悩んでしまうことは多々あります。メールだと文字しか伝わらないので,きちんと私の思いが伝わっているか不安になります。怒っているつもりがなくても怒っていると勘違いされると困ってしまいますし…
電話は確かに相手の時間を拘束してしまいます。だけど声を聞くと安心します。無機質なメールに比べて電話は声色がわかるので多少雰囲気も掴めるはずです。そういう意味ではとても相手のことを近くに感じます。
電話だから伝える事が出来るものは沢山あると思っています。
例えば笑い声。電話なら笑った声がわかるけどメールはわかりません。
お互い電話をする事で感情の共有が出来るのだと思います。
少しでも電話しても良いかなと思う相手がいらしたら少しでもお話すると相手の方は嬉しくなると思います