お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    ただ単に「子供が居るけど再婚したい」だけじゃ

    女性はあれこれ想像してしまって混乱すると思います。

    相談者さんがお相手に何を求めてるか、ですよね。

    子供の母親が欲しいのか、自分自身の生涯のパートナーが欲しいのか。

    そこの辺りをきちんとプロフに記載しておけば

    理解してくれるお相手が見つかり易いんじゃないかと思います。


    私も子あり(同居)ですが私自身のパートナーを探す為にサイトに登録しました。

    プロフにもその旨を記載し別サイトですが私の考えを理解してくれる

    理想のお相手と出会えましたよ^^

    結婚を1つのゴールとするならば未だ婚活中と言えるので

    まだ此方に登録してますが(でも相手探しはしてないですよ当たり前ですが)


    結婚して親になると1人の人間が三役をこなすことになりますよね。

    父(母)親、夫(妻)、男(女)。

    本来どれも欠けてはならなかったのにバランスが崩れたから

    離婚に到った訳で。

    今の相談者さんの状態は“男”であり“父親”です。

    再婚するという事は“父親”としての貴方は変わらないけど

    相談者さんが“夫”や“男”でいる相手が変わる、という事です。

    愛情はどちらにも100%。

    バランスが崩れてしまったらまた同じ事の繰り返しですから。

    それを子供や新しいパートナーに理解してもらえる事が出来れば

    子あり再婚も夢じゃない、と、私は思います。


    でもパートナーは大人だから理解してくれたとしても

    子供が“こども”の内はちょっと厳しいかな~と思うのが本音です。

    子供に彼氏や彼女が出来て男女の色恋の意味を分かるようになれば

    親の再婚を理解してくれんじゃないかなぁと。

    私はそれまで待ちます。

    パートナーにも待っててもらいます。

    待ちきれなくて離れてしまったら、まぁ、それはそれで(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ