バツイチ子持ちさん 男性 61歳
相談者さんと相手の方の年齢差は22才ですね。
年齢差ってのは全く気にしない方と、逆に気になってしかたがない方がいるのは仕方が無いので厳しい意見が多いですね。
これは個人差があるので仕方がないです。
私ももバツイチで子供3人を自分1人で苦労して育てたので、その男性の気持は良くわかりますが、結婚したいか子供が欲しいかは個人差があると思っています。
私が付き合った女性もお二人と同じぐらいの年齢差でしたし、中にはもっと年の差の方とも付き合いました。
年の差が離れれば離れるほど、結婚や子供は相手の女性が望めばって気持ちが大ききなりました。
出来れば結婚がしたい。出来れば子供も欲しいって気持ちもありますが、こればかりは相手だけじゃなくて両方の家族も関係して来るからです。
他の回答者さん達が言われるような経済的な理由も個人差があります。
私の場合、もう還暦を過ぎていますが、収入は普通にあります。
当然年令を考えれば私が先に死ぬ事にはなると思いますが、人の人生年齢順に逝くとは限りません。
もちろん、私が亡くなっても大丈夫なように最大限の努力はしていくつもりです。
相談者さんがその方が大好きで結婚も視野に入れてるのなら、正直にその気持をぶつけてみる事をお勧めします。
その方が何故結婚を決めかねてるのか、子供を望んでも大丈夫なのか、糸口がきっと見つかると思います。
私の元カノの友人の女性は二年前55才の校長先生と結婚しました。
年の差は30才以上でしたが、今も幸せに過ごしているそうです。
参考になれば幸いです。