お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    私も一番に回答した方に同意です。
    私は子供がいますが、けじめはちゃんとついてますし、決めた物以上を元夫に要求しないし、多分この先 事務的事項でも会う事なく済むはずなので互いの生活の為 関わり合う事はないです。ちゃんと、覚悟を持って離婚しましたから。
    で、こんな私でも良いと言ってくれ、子供の父親になる前提の話をしてくれた方もいらっしゃいましたよ。
    私はというと、、前妻と一切の縁を切られてる方でしたら OKでしたが、
    (だから、婚活をされてると勝手に思ってたふしもあります。)
    中には離婚しても 元夫婦 力を合わせて スポーツや稽古事の送り迎えや応援などしてる人もいるとか聞きました。
    それに同じ母子家庭の方でも 離婚は書類上だけで 周りの母友も気が付かないくらい旦那さん行事に出てるとか。
    離婚、知ってるのは両親と自分達だけとか。
    偽装離婚でも、別居結婚でも、私には関係のない事ですし、自由なのかもしれませんが、仮にそんな方が婚活として声かけてきたら迷惑ですね。
    そういった離婚後の関係については プロフィールに書かれてない事が往々にしてあるし、なかなか聞きにくく しばらくやり取りしてから解る、というのが 非常に面倒だし、結局、元家族に未練タラタラの人だったら 時間の無駄なので、子供が要ると言う時点で 避ける事になってしまいました。
    その歳で贅沢だとか言われても、それに耐える意味がないし、お子さんいない方からも申し込みいただくので。

    質問者様の環境はわかりませんが、過去は離婚という形で清算したはずなのですから、これから先を新しいパートナーと向き合い手をとり、作って行こうという気持ちの方なら 大丈夫じゃないですか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ