匿名希望さん 男性 45歳
そうですね、最近よくこの手の記事をみかけますね。
不安ですよね。
この手の詐欺ですと契約にこぎつけてクーリングオフ期間が過ぎれば適当な理由をつけてフェイドアウトなり別れるなりとなんかしら関係を絶つ行動に出ると思います。
不自然にならないように徐々に去ろうとしている可能性もありますが、ご相談内容の情報だけでは判断は難しいですね。
この質問内容からしますと、メールのやりとり毎日と数回は会っているようですが、お付き合いはされているのですか?
まだ付き合う前の段階でしょうか?
どういった進め方でしたか?
と聞きたい所ですが長くなってしまうでしょうからやめておきますね。
1.まず購入の際にどんなメリットがあると言われたか?
2.そんなにメリットがあるのならそのお相手も購入しているのか?
3.結婚の意思があるのなら女性になぜ買わせる?
4.お相手の職業を口頭以外での確認はしているか?
こんなトコが真っ先に浮かんで来ましたが、おりをみてさり気なくお相手に確認して見て下さい。
うろたえたら怪しいですが、詐欺師なら上手くかわされるでしょうけど不審に思われてると感じれば何かしら行動に移すと思いますので。
クーリングオフ期間は過ぎてしまっていそうですね。
仮に騙された場合ですが、購入金額と物件の実相場がトントン、もしくは多少高い程度でしたら騙されていたとしても被害は少ないと思います。
売るとなると損は出ますが、資産になりますし賃貸に使えばお金の回収も出来ますし(満額ではありませんが)、将来のお相手と住んだり出来ますし考え方、使い方次第で損しない方法はあります。
多額の金額差の場合は損は大きくなってしまいますが。
仮に騙されていなかった場合は、相談者様が疑心暗鬼でお相手の方と接していると上手くは行かないですよね。
お付き合いを続けたいのでしたら慎重に接しないとお相手の方が信用されていないんだなと思ってしまいます。
なんだか大変ですね^^::
物件の事で迷って不安な時は不動産屋が相談にのってくれますよ。その際にはいくつかの不動産屋を当たってみた方が良いかも知れません。
親身な所、相性の良い所が見つかると思います。
お力になれませんが頑張って下さいね。