お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    自分もなかなか2度目に行けず、というか申し込みを重ねても1度目がなかなか無い情況で、ここでの活動を今は無料会員になって相談所1本に絞っているのですが、より婚活に前向きな相手を捜すなら、出費は増えてもパーティや相談所の方が良いでしょう。
    しかし、相手にも好みや希望や条件があり、将来性を見る目もより厳しい目で見られている事も覚悟しなくてはなりません。
    結局は、ネットでも相談所でも、プロフィールの項目が優劣を左右します。
    自分のように、プロフの内容が女性の望む内容より劣っていて、会ったときの印象や人となりで勝負しなくては相手にアピールが届きにくい場合はパーティからでしょうが、それでもお話が始まりプロフを見た時点で、次に続けるのは難しくなります。

    毎回、振り出しから進めなかったり、話が進んでも振り出しに戻ってきたり、今までの活動による会費の出費に疑問をもったこともありますが、それは婚活レベルを上げたはずの勉強代と思うしかありません。

    ま、少し似たような境遇かもしれませんが、がんばりましょう。

    パーティに参加後、終わってそそkさと帰らず、有志による2次会があれば極力それも参加すると良いですよ。同性の婚活に対する意見等も聞けて、一人で悩まず相談もでき、励みにもなります。



    で、話は飛びますが・・・、

    一度目で服とかを買ってあげるってところが、信じられません。
    何か下心があるのではないか?と、かえって疑われませんか?

    自分の為に会う時間を作ってくれた相手に対し、食事代くらいは女性の分を払うのも、恰好をつけたい男として当然だとは思いますが、まだ1回目で物的に残るものを買ってあげるのはどうかと・・・

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ