お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • オケンピーさん  女性  44歳

    そのネガティブな内容と言うのは、一般論としての話とか、自分の友人や職場の人の話ではなく、あくまでも「現在メールのやり取りしている人」の話なのですね???
    だとしたら、それがもし自分のことではなく、別のメール相手のことだったとしても、私ならその方に幻滅ですね。
    具体的にどんなことが書かれていたのわからないので、その程度にもよりますが、もし悪口的なことだとしたら、日記やつぶやきに書くなんて陰湿じゃありませんか?
    言いたいことがあるなら、その相手へのメールに直接書けばいい。
    それに、現に相談者さんが「もしかして俺のこと?」と気になっているように、他のメール相手達だってきっとみんな気にしていることでしょう。(何人いるかは知らないけれど)
    そんな風に、関係の無いメール相手にまで余計な心配をかけるようなやり方は、メール相手への配慮に欠ける軽率な行動だと思います。
    私なら絶対にしませんね。

    という訳で、
    >メールでその話題に突っ込んで聞いていいものか悩んでいます。
    という質問の答えになってなくてすみませんが、意見として読んで頂ければと思います。

    あ、勿論、日記・つぶやきに書かれていたことが、私の想像するような悪口的なことではなく、軽~い程度のものでしたら、相談者さんも軽~い感じで「僕のことかな?」と、メールで聞いちゃってもかまわないんじゃない?

  • ラジオさんからのお礼

    回答ありがとございます。

    さりげなく伺った所、自分に宛てられた内容だった事が判明しました。

    でもそれはやましい気持ちではなく、純粋な心の声だった事を知り自分自身うれしくなり心の距離が縮まったと思います。

    回答ありがとございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ