お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    ギャンブルというと、やっぱり一気にお金をするリスクの高いものなので、仕事に関係がある訳でもなく、純粋に自分の利益のために株を勤務時間にも気にしていつも見ているほどになると、ちょっとギャンブル化しているように感じます。一回でも、ある程度のもうけがあると、どうしても次を狙いたくなる人は、どちらかというとギャンブルにはまり込む傾向が強いかも、とどうしても思ってしまいます。

    私はどちらかというと、株を買ったら短いスパンの売り買いは向かない性格だし、そういう意味からすると、あまりパチンコも競馬も大きい差は感じません。

    唯一、株取引には、ワンカップ大関とかヨレヨレ上着のイメージがないだけですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    場所や仕事そっちのけ、は関係あるかも知れませんね。

    私の友人に競馬好きがいすが、たまに付き合いで一緒にウインズに行くと「ギャンブル」という雰囲気を感じます。ですが、友人宅でオンラインで馬券購入してるのを見ると あまりギャンブルという感じを受けませんし…
    確かに、ウインズにはワンカップ持ったヨレヨレ上着の方々が大勢いらっしゃいますね(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ