匿名希望さん 女性 29歳
私は女性なので、逆に男性で考えると…。
正直に言いますと
30歳手前まで異性とのお付き合いが無い方は、何か問題があるのかと思ってしまいます。
高校大学あたりまでに彼氏/彼女とお付き合いする人が多数派かと思います。大学ともなると人間関係が広がり、出会いも増えます。社会人ともなればもっとです。
そこまでで何の恋愛も無かったとすると…
・何の活動にも参加しなかった消極的な人
・人との関係構築に問題ありな人
・恋人を必要としてない一人が好きな人
このどれかだと思ってしまいます。
恋愛って、人間関係ですよ。
若いうちは色々失敗して、反省して、成長するんです。
結婚してから失敗したらバツが一生残ってしまうんですよ。
恋愛でたくさん経験し、相手との折り合い方や付き合い方、見る目を養って、生涯の伴侶を、たった一人だけ選んで、一生の誓いを立てるんです。
男性だって、勇気を出して前進しようとしているのに、いい雰囲気になった途端あなたが逃げてしまったら、傷つくし、恥ずかしい思いもするし、いい気はしないと思います。からかわれたと思うかもしれません。恋愛云々以前に、相手がどんな気持ちになるか、という根本的な人間関係の問題だと思います。
経験豊富さを演じてしまうのも、本来なら高校生くらいで通る道ですよ。
演じる癖、嘘をつく癖をやめて、素直になるのが大切ではないでしょうか。恋愛経験が無いもんは無いんだから、仕方ないじゃないですか。