匿名さん 女性 54歳
先に回答させて頂きましたが、その後の回答でも、3千万の貯蓄は当たり前くらいの考えの女性の意見が続くのに、正直びっくり、いやうんざりしてます。
私は25歳で結婚し、3人の子供をシングルで育てました。
必要な養育費だけは、それぞれの子供が20歳になるまで貰い、母子手当てのお世話になったり、親に助けてもらったりはしましたが、私の収入は本当に微々たるものでした。
それでも、3人共専門学校まで出し、今では仕事に就いてくれてます。
とても貯蓄する余裕など無く、生活するのが精一杯でしたが、それは今現在、子育てしてる方々も同じじゃないですかね?
結婚してないから3千万以上も貯めてるはず?
結婚してて子育てするなら一人当たり3千万必要?
はぁ~???ですよ。
そんな人は、こんなところでちまちまパートナー探ししてないで、大手の婚活パーティでも出掛けて、お似合いの方を探せば良いんです。
私も、スレ主さんのように身の丈に合った方を探しています。
ここまで苦労してきたのだから、今後はそれを分かち合える男性を探しています。
お金は邪魔にはならないけど、お金で相手を選ぶ事はしませんよ。
そうそう皆さん、結婚前の預貯金はそれぞれのものだとご存知なんでしょうか?
お互いの財産になるのは、結婚してお互いが築いたものに限ります。
私なら、自分の貯金は隠し続けるかも・・ですね(笑)