お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  54歳

    先に回答させて頂きましたが、その後の回答でも、3千万の貯蓄は当たり前くらいの考えの女性の意見が続くのに、正直びっくり、いやうんざりしてます。

    私は25歳で結婚し、3人の子供をシングルで育てました。
    必要な養育費だけは、それぞれの子供が20歳になるまで貰い、母子手当てのお世話になったり、親に助けてもらったりはしましたが、私の収入は本当に微々たるものでした。

    それでも、3人共専門学校まで出し、今では仕事に就いてくれてます。

    とても貯蓄する余裕など無く、生活するのが精一杯でしたが、それは今現在、子育てしてる方々も同じじゃないですかね?

    結婚してないから3千万以上も貯めてるはず?
    結婚してて子育てするなら一人当たり3千万必要?

    はぁ~???ですよ。
    そんな人は、こんなところでちまちまパートナー探ししてないで、大手の婚活パーティでも出掛けて、お似合いの方を探せば良いんです。

    私も、スレ主さんのように身の丈に合った方を探しています。
    ここまで苦労してきたのだから、今後はそれを分かち合える男性を探しています。

    お金は邪魔にはならないけど、お金で相手を選ぶ事はしませんよ。

    そうそう皆さん、結婚前の預貯金はそれぞれのものだとご存知なんでしょうか?
    お互いの財産になるのは、結婚してお互いが築いたものに限ります。
    私なら、自分の貯金は隠し続けるかも・・ですね(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    再度の回答ありがとうございました。

    3000万とか老後に1億1800万とか言う方が、あなたのような苦労を嫌がっているのは明白です。
    僕も彼女らの同世代なので少しは気持ち分かります。

    ただ、僕は僕の現実を生きていかないといけないので(他の大勢の日本人と同じように)それなりに苦労しながら生きていくのだろうと思います。
    そもそも、僕の貯金が何千万あろうがそれに頼って生きていくつもりは全く無いので、貯金の額なんて将来の苦労とは関係ありませんけどね。

    今まで苦労してきたのですから、この先幸せな展開が来て欲しいものですね。
    立場は全く違いますが、お互い頑張りましょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ