マリさん 女性 37歳
> 「現金はポートフォリオのうち20%と考えて、3000万円相当はあるのでは?」
>
> ↑の回答の、30代男性で3千万あるいはその数倍も貯蓄してる人って・・?
>
> 全く否定はしないけど、どれだけ存在してるのですか?
結婚をして家庭を持とうと考えている以上、普通に存在しているのではないですかね?
> このご時世、それだけの貯蓄ある方々(男女含めて)が、このような数千円の登録料で> 生涯のパートナーを探せると思ってるのなら滑稽ですよね。
そうでしょうか?
結婚相談所と並行して進めている人、多いと思いますよ。
高額な相談所に登録している人が、ここでも探してはいけない規約などないわけですし。少しでも良い方を見つけたいと思うのは普通だと思います。
あと、ビルゲイツはファーストクラスに乗らないことで有名です。エコノミーのときも多いとか。けれど、寄付などは惜しみません。お金持ちが定額のサービスを利用しないというのは貧乏人の妄想ですよ。
松井だって、イチローだってコンビニのおにぎりは食べますよ、きっと。
> その方々は、定年まで働いて貯蓄しようと思えば、億単位の貯蓄を残せるでしょうし、生命保険や年金も相当額を残すはず。
はい、それが普通ですし、どなたかが書いているとおり、老後には1億以上必要なので、特別な存在ではないと思うのですが。