お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私はこちら以外に2ヶ所経験がありますが、こういった質問コーナーや日記などがあるほうが少数派な気がします。

    確かに時には眉をひそめるような回答やお礼文(内容としてはお礼ではない)もあると思います。
    なので「そういう方もいる」という心構えは必要でしょう。 逆にいうと、それさえあれば乗り切れます。
    「自分が何を選んだか」という選択に対する覚悟があれば、問題ないと思うのです。

    ギスギスしているのが嫌(好きな人は少ないでしょう)であっても、全員に「それを止めろ」という強制力はありません。 でも私たちは「見ない」という選択もできますし、そもそも「こちらのサイトを使わない」という選択もできます。

    「見知らぬ誰かの役に立てるかも」
    という気持ちで回答したとしても、意図が全く伝わらなくて苦い思いをしたり、貶されて悔しい気持ちになることもあります。
    でも「回答すること」を選択したのは自分です。
    「ありがとうございました」って言って貰えれば嬉しいですけど、そればっかりじゃないことを分かった上で、回答する覚悟が必要だと思っています。
    じゃぁ、どうやったら伝わるのか?って考えるのは、ものすごく勉強になります。
    「お見事!」っていう回答される方もいらっしゃるので、そういう方がいらっしゃる事が、とても励みになります。

    婚活サイトで何をしてるんだ?って意見もあるかもしれませんが、 婚活って自分を知ること、相手を知ること、世界を知ることだと思います。

    何も知らないままで、優しい気持ちでいるのも1つの方法です。
    でも個人的には、清濁併せ呑んだ上で、優しい気持ちでいられることのほうが、素敵な事だと思います。
    「婚活そのもの」で自分磨きができるので、一石二鳥だと思ってます(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が遅くなり申し訳ありません。
    ご回答ありがとうございました。

    サイト全体の雰囲気として、そのように感じました。
    少しだけ他のサイトをやった時には同じようにやり取りしていても、逆ギレしたりする人にはあわなかったりということもあってそう感じました。
    しかしそう感じるのはQ&Aの存在が大きいかもしれません。
    以前は自分が当たらなければ、知らなかった婚活にまつわる様々なひどい出来事や、ひどい人の話が毎日ここにあがっていて、それに対するひどいやり取りがたまに起きたりしているのを見て、サイト全体に対してそういう印象を抱くようになりました。
    他のサイトでも自分に当たらなかっただけで、起きていたことなのかもしれませんが。

    私も優しい回答や的確な回答をされている方もたくさんいると思っています。
    ただ、内容というより言い方の問題かと思うようなことがよくあります。
    同じことを伝えるのに、もっと他に言い方があるのでは?こんな言い方じゃなくても伝えられるのでは?と思うようなことが目につきます。
    本当に相手を思って相手に伝えたいと思うのであれば、相手が受け取りやすいようにボールを投げた方がいいと思うのですが、たまに目に付くような回答はどちらかと言えば自分がどれだけ早い玉を投げられるのか見せたいと言うか、自分の意見をただ言いたいという人のように映ることがあります。

    そういったことはこういったネット上ではよくあることかもしれませんが、Yahoo知恵袋とか一般のQ&Aと大きく違うのは、その人たちが皆会員で、もしかすると自分の相手となる人かもしれないというところです。
    回答者はハンドルネームを出すと言うご意見がありましたが、私も賛成です。
    以前頻繁に回答されていた方でいつも荒らし目的のような回答を書き込む男性がおりましたが、私はその人と同じ年齢の方から申し込みが来ると実はあの人だったら嫌だなと思ったりしました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ