お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • misaさん  女性  33歳

    私の経験談ですが、同じく初対面の時ですが、相手の男性は職場の人のことや幼なじみの友人の話など、初対面で今までに何の関わりもなかった私にとっては、分からないようなことを一方的にペラペラ喋ってました。

    最初のうちは、相手が楽しそうに話しているので、こちらも笑顔で相づちを打っいてましたが、一時間以上経ってからは、さすがに耐えがたくなってきたので、話題に全く関係ない質問をしてみました。
    しかし、「うん、そう」、「ああ」などと曖昧な返事で、また元の会社の人の話に戻ってました。

    結局、終始、相手はこちらの質問にもろくに答えず、反対に、私に質問は何一つせず(私のことは話題にせず)お開きになりました。

    不愉快だし、疲れただけだったので、家に帰ってお断りしようと思ったら、相手から先に(私のほうが遠かったため帰りが遅かった)、「タイプじゃないので、これで終わりにしたい」とお断りが・・・。

    予感はしていたものの(気に入られなかったんだなと)、いくらタイプじゃないからといっても、一方的なのはどうかと思います。
    こんな言動を取るなら、会ってから早い時間に断ってくれたほうが時間を無駄にしなくて済んだのに。(それはそれでショックは大きいですが、長時間、嫌な思いさせられるよりは、まだいいかな?)

    半分、愚痴になってしまいましたが、結論としては、会話のキャッチボールができない人はダメですね。

  • さん太さんからのお礼

    体験談ありがとうございました!いわゆるKY(空気が読めない)な男性だったんですかね?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ