お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    質問者さんの好みの雰囲気ではない、ということですね。
    運営のチェックが入ってから反映されるので単なる誹謗なら掲載されませんし、少なくともちゃんと回答になってるものしか載っていないと思いますよ。

    質問自体も中高生の恋愛相談のような、年齢からしたらあまりに幼ない内容や、女性にいたっては金、金、金な内容が多いですし、荒れて当然のようなものが多く見受けられます。
    厳しい意見や、反対意見をどう捉えるか、でその人の人間性も試されているのではないでしょうか。

    そうですよね〜、ですよね〜、同情します、的な明らかに質問や相談ではなく、完全に同意して欲しいだけの人もいますしね。都合悪い回答だけスルーしたり文句言う人もいますしね。

    このサイトに限らず、匿名で書き込めるネットなんてこんなものではないでしょうか?物は考えようで、ある意味本音が聞ける場所だと思えば有意義ではないでしょうか?

    ひとつの意見だと考えるか、聞く耳持たず「そんな人だから長くここにいる」とバッサリ切ってしまうか、考え方次第だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が遅くなり申し訳ありません。
    ご回答ありがとうございました。

    サイト全体の雰囲気として、そのように感じました。
    少しだけ他のサイトをやった時には同じようにやり取りしていても、逆ギレしたりする人にはあわなかったりということもあってそう感じました。
    しかしそう感じるのはQ&Aの存在が大きいかもしれません。
    以前は自分が当たらなければ、知らなかった婚活にまつわる様々なひどい出来事や、ひどい人の話が毎日ここにあがっていて、それに対するひどいやり取りがたまに起きたりしているのを見て、サイト全体に対してそういう印象を抱くようになりました。
    他のサイトでも自分に当たらなかっただけで、起きていたことなのかもしれませんが。

    私も優しい回答や的確な回答をされている方もたくさんいると思っています。
    ただ、内容というより言い方の問題かと思うようなことがよくあります。
    同じことを伝えるのに、もっと他に言い方があるのでは?こんな言い方じゃなくても伝えられるのでは?と思うようなことが目につきます。
    本当に相手を思って相手に伝えたいと思うのであれば、相手が受け取りやすいようにボールを投げた方がいいと思うのですが、たまに目に付くような回答はどちらかと言えば自分がどれだけ早い玉を投げられるのか見せたいと言うか、自分の意見をただ言いたいという人のように映ることがあります。

    そういったことはこういったネット上ではよくあることかもしれませんが、Yahoo知恵袋とか一般のQ&Aと大きく違うのは、その人たちが皆会員で、もしかすると自分の相手となる人かもしれないというところです。
    回答者はハンドルネームを出すと言うご意見がありましたが、私も賛成です。
    以前頻繁に回答されていた方でいつも荒らし目的のような回答を書き込む男性がおりましたが、私はその人と同じ年齢の方から申し込みが来ると実はあの人だったら嫌だなと思ったりしました。

    それとここの運営のチェックはとても緩いものです。
    以前相談者さまのお子様まで否定するような内容(そんなひどい元旦那の血が入ってるというような言い方)でもそのまま掲載されていて驚きました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ