お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 清水の伏竜.さん  男性  51歳

    恋愛と結婚は違います。
    恋愛は、求め合うだけのものであり、自分の為のものです。
    結婚は、与え合うものであり、家庭を築く為のものです。
    恋愛を求めなくても結婚は出来るし、その方が幸せになれることも多いのは、知り合いの家庭をみていても間違いないなと思います。
    お互いに、愛せることが重要であるといえるでしょう。
    安心と安定も求めるものではなく、与え合い築いていくものですから、最初の条件で大丈夫であったからといって継続は補償されるものではないでしょう。
    どの様な家庭を築きたいのか、そして夫婦となる相手として、その理想に向かって苦楽と共にしていける人なのかが大切であると思っています。
    ご自分の価値観と会う人であれば結婚は出来ると思います。
    別れないか否かも、お互いの価値観、結婚観によるでしょう。
    結婚は、結局は自分とお相手の二人で神の元に行う契約なのですから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ