お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • サラダさん  女性  37歳

    富裕層は、日本だけで182万世帯あると言われてますよね。

    一世帯当りの平均人員は、2.46人ですから、約450万人が富裕層です。結構な人数ですよ。条件から入る婚活市場で、決して特殊ではないそこに仲間入りすることを望んでも全く不思議ではないですね。
    男性が目を引く美人の割合考えても決して特別な数字じゃない。
    特に、日本では金がすべてですよ。だって、良い大学に進学する子どもは、親の年収や資産と正の相関があるのですから。職業の選択にも金です。逆に親に資産がない子どもはかわいそうなことになっています。

    ちなみに、富裕層は居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除いた、投資可能資産額(もちろんそこから負債を引き算します)で判断されますので、お家は別ですね。それで、1億から(富裕層)5億以上(超富裕層)が必要です。

    現実離れしているかしら?
    年収一千万以上ある人だったら、その10倍を持っていても普通だと思います。ましてアラフォーだったらね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    数字出ました。
    約1.3億人分の450万人です。それって4%以下です。
    しかも、その中の未婚男性で結婚適齢期の人なんてどれほどいるのでしょうか?

    そこに飛びつく女性は大勢いると思われるので倍率は高くなり、その中で適齢期が終わった方が上位に入る確率なんて天文学的数字になるような気がします。

    ちなみに、富裕層の基準は金融資産で算出されるみたいですが、固定資産も立派な財産ですよ。サラダ様には理解できないと思いますけど。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ