匿名希望さん 女性 31歳
そもそもお金のお題だったので、そういった回答が集まってしまうのは、ネット上ではよくある傾向かと思いましたので、参考程度に見ていました。
確かに、資産保有額億以上は…少しぶっ飛んだ印象ですよね。わたしは保守主義なので、投資関連だったら、見合いの負債額を考えてしまいますし、高級マンション所有の方もローンや固定資産税、それから車の記入欄で、複数持ってる方も、心配になってしまいます。何事もバランスが大切かと思っています。
一方で、年収基準650万は、上場会社に勤めてる方なら、そのくらいは、というのが女性の本音だと思います。平均年収は、大分マスコミでも取り上げられているので、みなさん周知でしょう。尖った意見は置いといて、女性の方が色々と現実を見ているかな、と思います。
以下、質問者様に対することではないのですが、ネット婚活をしていて至った考えを参考までに。。
自分の経験ですが、実際平均年収の方々と接すると、仕事やお金の価値観の違いが大きいです。そういう方に限って、出世はしたくないと予防線張られたりします。正直、分かっていることですが、落胆してしまいますよね。ご自分は、両親にいい大学まで出してもらったのに、子供には大学費も出せないかもしれないなんて。。
逆に、経済的理由からお相手に共働きを希望する男性にも、もうちょっと考えを改めてほしいかなとも感じています。
共働きをしても、保育園の費用で女性側の給料は費やすことになり、時短を使って子供の送り迎えの労力と職場での肩身の狭さに耐えつつ、子供が熱を出したら、保育所は預かってもらえませんから、仕事を切り上げて迎えにいかなくてはなりません。結果的に、親の援助を受けることになってしまうかと思います。
つまり、何を言いたいかと申しますと、共働きを希望する男性側も、家事や住む場所も、自分本意に考えていないか、相手のご両親をちゃんと敬う気持ちがあるのでしょうか、ということなのです。
それをクリアされて方でしたら、何だかんだ女性は年収関係なく、そちらの方を選ぶと思います。
ただ、ネットという性質上、そこまで見分けはつきませんから、あらゆる経験から、年収基準を設けている方もいるのかな、と思いました。長文で、うまく内容が伝わらなかったら、申し訳ありません。