お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • さおにゃんさん  女性  35歳

    激務ですね、お疲れ様です。(´・_・`)

    私も平日休みです。月に1、2回ぐらいなら土、日休めるかなーってぐらいです。

    婚活パーティーでも土日に休みの方が多く、平日休みの方だとだいたい半分以下の人数になります。休みが合わないのは致命的。せっかくメールで仲良くなってもお出かけの都合が合わないと疎遠になります。かと言って土日休みの方に代休を平日に取ってもらうのも悪いし、、。
    予定を合わすのが大変ですよね。
    (・ω・)ノ

    ところでスケジュールを拝見させて頂くと、
    朝起きて家を出るまでが1時間半、
    通勤が片道1時間15分(往復3時間)、
    勤務時間が11時間ぐらいあります。

    私の場合は職場に近いところにわざわざ引越しして通勤片道40分(都心から40分以内の物件で家賃44000円、一階日当たり最悪ですが)、朝はお弁当と朝ごはん、メイクなどで40分ぐらいです。
    勤務時間を変えることはできないのでそこだけでも大分時間が稼げるのではないでしょうか。食材の買い出しは休みの日にまとめてするし、毎日お弁当作らなくても時々外食とかして上手に時間を稼いでみては?

    なかなか事情があって大変ですが、お互い身体を壊さないように無理せずがんばりましょう。
    (・ω・)ノ(´・_・`)

  • 匿名希望さんからのお礼

    同じ平日休みの女性からのアドバイスありがとうございます。

    私は本当に身支度が遅いんですよね。。
    実は以前は2時間だったのを頑張って1時間半に減らしたんです。
    仕事柄ファッションや美容には気を使っているというのもありますが、多分要領が悪いんですね。(^_^;)
    朝食はスムージーを作って飲むだけで、お弁当は夜用意しておくのでそんなに時間は掛からないのですが、スチームに当たりながらゆっくりスキンケアをしてメイクをしたりするので遅くなってしまって。
    40分までは減らせないかもしれないけど、せめてあと15分早められるように工夫したいと思います。
    引っ越しは今のところちょっと難しいのですが、今はまだその職場へ行き始めてないので、慣れてきたらもう少し早く着くかなと思います。(多分トータル1時間くらい)
    買い物もそうですね、ある程度まとめてできますね。
    そうすると全部で1時間くらいは減らせますね。
    その1時間は睡眠に回してしまいそうですが。。(笑)
    本当は毎日7時間は寝たいので。。

    やはりお休みが合わないっていうのはなかなか難しいですよね。
    既に付き合っている人であれば工夫して続けられますが、これからという人はなかなか発展しにくいですよね。
    とりあえず、平日の夜のお食事とかで仲良くなっていくしかないですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ