お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • シーラスさん  男性  44歳

    >>初回は来ると言ったが、地元に来られるのは抵抗があったので断る。
    >>車で来ようとしてたので、電車で行ける場所を指定。
    >>迎えに行くと言っているのに断る。

    その他諸々・・・ことごとく、相手の提案を否定したワケですよね?

    男の行動半径や、知っている気の利いたスポットの数なんて知れています。
    気を使って「相手(女性の)のテリトリーに出向きます。」と言ったら断られた。

    ましてデートとなれば、少しでも相手をエスコートしたい。そうなれば土地勘がある・様子を知っている店・映画館・駅を選ぶのでは? 私ならばそうします。
    それは必然的に、自分の行動半径内(近所)になる。

    あなたがこれから付き合う人はストーカーか何かと思っているのですか?
    適切な警戒心は女性のたしなみですが、過度の警戒心は人間関係に溝を作ります。

    しかし・・・

    遅刻は愚の骨頂、人間のクズです。付き合う価値はありません。
    呑んだ後、送りもしない。そんな男と付き合うのは時間のムダです。

    シーラス

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    迎えに来るなんて言っていませんよ。
    その指定されたデートスポットの場所まで私は電車、先方は車で来て、そこから近くのカフェまで私を乗せて行くということです。
    なので駅から歩いて行けるお店という意味です。
    初対面の男性の車に乗らないというのは、適切な警戒心ではないでしょうか?

    質問文をきちんと読まれましたでしょうか?
    私も知っている場所となると自分の家の近くになるのは仕方がないのかなと思っていたとも書いてあると思います。
    では全く違う場所へ車で行くのにもわざわざ私を最寄り駅まで一時間かけて来させて、中間地点での待ち合わせを拒否をするのは何故ですか?
    それは自分の地元でないと待ち合わせもできないということですか?
    相手の提案をことごとく拒否って、向こうの都合だけを考えた提案ですよね?
    私の家まで迎えに来てというなら断るのもわかりますが、私が提案しているのは折衷案ではないですか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ