お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    下で回答した者ですが、言葉が足りませんでした。
    別れを言い出したのは私の方です。

    相手の女性は、子供がOKどころかパパと呼んでくれていたのに、ママの方に不安要素があったんだと思います。
    相手の女性は、一緒に住むのを子供は嫌だと言っていると嘘をつきましたが、交際は続けると言ってました。
    その時は、嘘だと思ってなかったので信じていましたが、本当だとしたら嫌がっている子供の意見を尊重して、結婚せずに交際を続行をして未来があるのでしょうか?
    と思ったからです。

    当時、私は36歳で結婚を急いでいたというのもありますし、未来のない交際を続ける事に不安もあったので別れた次第です。
    貴方も38歳ですし、真相を突き止めた上で交際を続けるか別れるかを決めた方が良いと思います。

    夜も働いているという事ですが、実家ではなく子供と二人で暮らしているのでしょうか?
    子供を寝かせて働くって、親としてはあり得ないと思います。起きてママを探して家から出たらどうするおつもりなんでしょうか?
    実家なら問題ありませんが…。
    貴方の人生も左右されることですし、お相手を信じるのも良いですが、ある程度疑った方が良いと思います。
    ただ単に、暇潰し相手を求めている女性もおりますので…。
    疑ったらきりがありませんが、ここで質問するぐらいなら信じてあげて下さい。
    疑うなら、直接聞くなりした方が良いと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    彼女は、子供と二人で暮らしています。
    子供が夜に起きて、母親を捜して家から出たらあぶないという話は、以前彼女としました。
    小学生にあがったら、夜は働かないと以前は言っていたのですが、実際にはそうなっていません。子供に携帯を持たせていて、夜起きたら、電話させてるみたいです。
    (実際に、私と夜中に会う約束があったのですが、彼女が私の元に向かってる途中に子供から電話が来て、その日は会えなくなったとかあります)

    それと、夜に外に出るって事については、子供に直接聞いたらしく、子供は怖いから外には出ないって言ってるみたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ