お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    正直、質問者さんがBETTERに選ばれた回答や他に方へのコメントを読んで、真面目に答えて損をしたと思っています。

    質問者さんには既に結論が出ていて意見を聞くつもりは無いですよね。

    1.40代で子供を望む人はBETTRで選んだ人の様にごく一部の資産家でないとダメ。
    2.子供の手が離れても自分は専業主婦でないとだめ。共働きして経済的に協力するつもりは無い。それを支えられるだけの経済力がないとダメ。

    つまり、例え30代でも奥さんを専業主婦に出来て、子供が成人するまで支えられる男じゃないと子供を望んじゃダメと言ってますよね?

    年齢論でカモフラージュしてますが、経済力が一般平均をかなり超えた男じゃないと子供を望むなと言っている訳ですね。
    40代なら資産1億レベル。30代なら年収800万以上ですか?

  • るりさんからのお礼

    回答有難うございます。

    なんだか、とてもお怒りのようですが、あの方をダメだとする理由は私の中には見つかりませんでした。
    きちんとした資産があるという備えがあり、それに対して何をダメ出しすれば良いのでしょうか。

    逆に、そうではない状況で、とても良いとされる解決策をご提示頂ければ
    無論それがベストだと考えます。
    私には見つからなかったので、ご相談させていただいています。

    専業主婦出いなければいけないとは全く思っていません。わたし自身が有資格職であり、この資格を得るために自分で多額のお金を支払っています。
    ですが、女性の状態や、仕事上の状況をよく考えてくださいとは思います。

    専業主婦を、随分簡単にお考えのようですが、専業主婦でいるということもほんとに向き不向きがあると思います。

    子供を望むなとも思いません。
    但し書きがあり、それがネックになっているということをずっと考えています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ