お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    僕が今メールをしている人とお付き合いすることになり、結婚して、子供を授かって、高校まで(あるいは大学まで)育て上げる・・・・と考えると、今はタイムリミットだよなと思っています。

    でも、思うんです。
    家に金を入れず実家に住んでいる20代~30代の人も少なからずいる現状を考えれば、高校まで通わせるくらいは定年過ぎていても出来るのではないか、と。
    私立高校に行ったり、大手予備校に通ったりすれば、お金がかかります。そんなお金を出すのは無理かもしれません。大学も奨学金なしでは厳しいでしょう。
    そこはあくまでその時出来る限りのことしか出来ないに決まっています。
    それでもいいから子供が欲しいということなのか、十分資産があるから(又は稼ぎが十分あるから)大学まで安心して面倒見られるということなのか、45歳くらいの方がどう考えているのか分かりませんが
    、結局のところその人の収入や資産次第でしょうから、単にあなたが見極めて断るかどうか決めたら良いと思います。

    言えることは、人は何歳であろうがベストを目指すしかないということです。
    結婚するということはもちろんのこと、子孫を残す、というのもベストの中の一要素でしょうし、遅れれば遅れるほど難しくなっていくので早く何とかしたいというところでしょう。
    あなたとしてはそんなところに巻き込まれたくないのかもしれませんけど、あなたの同世代の男性は30前後かそれ以下の女性を求めがちでしょうし、40代前半くらいの方からのアプローチをあなたのその論法で全部断っていたら婚活は難しいのかもしれませんね。

  • るりさんからのお礼

    御回答ありがとうございます。
    確かに、その時できることしか出来ないです。その事を、理解しながら子供を得ていく覚悟ができているのかな、ということを考えています。確かに男性40歳というのは節目かもしれません。

    欲しいというのは簡単ですけれど、老後の資金がなくなったり、選択肢が少なくなったり、
    奨学金がないと大学に行けない状態になったりお金で困窮したりする可能性があるのは
    もうはじめから見えていて、回避しようがない現実であるということが、不安なんですが
    確かにお相手しだいだと思います。

    わたし自身が有資格職であるため、収入もそれなりにありますが、一緒に頑張っていっても良いと思えるほどの、何かがあれば確かに結婚しても良いかもしれませんが
    リスクしかないのであれば、結婚する意味がどこにあるのかな?ということをよく考えたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ