お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    それは、お相手のお子さんに直に言われたのですか?
    一緒になりたくない言い訳かもしれません。

    私はそれが原因で別れた事があります。
    幼稚園の女の子でしたが、別れた相手は私のアドレスを消していなかったらしく、その子からメールがきました。
    『いっしょになりたかったのになんで』って。
    私が断ったような言い訳を子にしてたみたいです。
    また、私は我が子として育てたかったので交際してなるべく早目に子供に会いました。
    子も大きくなると嫌がったりするので、なるべく早目に会って子供中心のデートをし認めてもらいたかったので、毎週子連れデートをしました。
    金曜日夜に私の家に来て、金土はお泊りです。

    子には認めてもらいパパと呼んでもらえるようになりましたが、結局ママに認めてもらえず、子を理由にされ別れたわけですが…。

    子持ちは忙しいですが、子供も巻き込んで子連れデートをすれば、私のようにお泊りなど問題なくできると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    興味深いお話ですね。
    私の場合も子供から直接言われた訳ではありません。

    確かに、子供が幼稚園の時は、
    一人で私の家にゲームしに行くと荷物の用意をしてたとか、彼女から聞いた事があるので
    嫌われている訳では無いと思います。

    しかし小学生になってからは、子供の生活環境が変わって新しい友達がたくさん出来たからなのか、私と会うより、新しい友達と一緒に遊びたいようです。
    子供と直接連絡を取る手段が無いので確かめようがないですが、彼女が嘘を言っているようにも感じません。
    別れる訳でもないとも言っていますし。
    彼女の父親の再婚に幼少の彼女が反対した時の話でも、本当に好きあっていたなら別れてないとかも言ってたので、彼女が子供の話を出しに別れるように仕向けているとは考えづらいです。

    子供と一緒に彼女が我が家に来た事が一回だけあるんですけど、その時はいい感じだったんですけどねぇ・・
    実は、彼女は夜も働いてるんです。子供を寝かしつけてから仕事に行っています。
    なので、遅くまでいられない理由があったんですけどね。
    (勿論昼も働いています。)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ