匿名希望さん 女性 43歳
小中学生の子どもがふたりいます。確かにPTA役員とかになるとかなり時間をとられてしまいます。私はフルタイムで働いているので子どもの普段の勉強などもちゃんと見てあげられないし休日は近所の掃除当番や家事など…こまごまあります。正直、私も子どもの気持ち(あまり母親の「女」の部分は見たくない)もわかるし、女の子でよその男の人は気持ち悪いという年頃でもあり、すぐに結婚という形でなく、子どもが自立してからの将来を共にできる方を探しています。
ただ、あなたの彼女はお受験や学校のボランティアなどもされているようで 経済的にも時間的にも余裕があるように感じるのに、あなたの寂しい気持ちを理解されていないように思えます。積極的に子どもに会わせてあなたと子どもの仲を取り持とうとされていないなら、あなたは彼女の都合のいい男なだけかもしれないですね。一度将来的なことも視野に入れてきちんと話し合われたほうがいいのではないかと思います。