お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    一人称を俺と言ったり僕と言ったり私と言ったりするのは、相手との関係性をどう捉えているかに拠るものと思います。

    そして適切に使い分けられるのが普通の大人です。
    例えば、誰に対しても常に「俺」と言っている人は社会性が乏しい人なのだろうと判断するし、常に「私」と言っている人がいるとしたらちょっと気持ち悪いし、少し怖いです。
    大企業の重役だろうがフリーターだろうが一定の社会性を持っている人なら、みな同様です。判断に誤差はあるのかもしれませんが。

    あなたの今の戸惑いは、「俺」という一人称が適切ではないと考えているということですよね。
    普通「俺」という一人称は、親密な人や目下の人あるいは同格の人に対して使いますから、すなわちあなたはその人に親密さを感じていないし、あるいは扱いの軽さに不満があるということだと思います。

    ですがそのお相手からはあなたにある程度親密さを感じている、あるいはあなたと親密になりたいと考えている、ということだと思いますから、その人がいい人なのだとしたらあなたが少しの間我慢してこのまま仲良くなってしまえば良いと思います。

    無理ですか?そうなると難しいでしょうね。それはつまり理屈じゃないでしょうから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ