匿名希望さん 女性 40歳
私は全然気になりません。
世の中には沢山いると思うんですよね。「彼が私と結婚する気はないっていうから、最近は親の持ってきた見合いの話も聞くようにしてる」って人とか。
それが悪いとは、私は、思いません。
ここで申し込みをするのは、会っていい相手か知るためのやり取りをする為の段階で、
お見合いでいったら、お見合いするかどうかを決める前段階の、釣書を読む段階、の更に手前の段階くらいだと思うんです。
それすら恋人と別れてからでないといけない、というのは、私の感覚ではちょっと厳しいです。私自身も、そうしたことを恋人に要求したりはしないと思います。
なので、メールやりとりの間に恋人がいようといまいと、
結婚に真剣で、
嘘がなければ、
私は気にしません。
もちろん、
・私にその方針や進捗を隠さないこと
・彼女にも隠していないこと
・おつきあいは彼女との関係を精算してから
は絶対条件ですけど。
ただし、その方針が気分的にあわない、という方ももちろんおられると思います。その場合はお断りすることには何の問題もないと思います。話があうかとか価値観が似てるかというのと同じ、相性の問題だと思いますから。