匿名希望さん 女性 44歳
婚活を始めたばかりの頃は、お1人ずつにしていました。最初の方と会話が弾んで、軽い話も重い話も、知的な話も、こんなに話せる人は実生活でもなかなかいないと思えたので、半年くらいその方とだけでした。その方は転勤したばかりでストレス満載な時期でしたので、その方も私一人でした。
ただですね、20代、30代ならば、お1人とゆっくりお付き合いすればいいと思うのですが、40歳前後から上にもなりますと、リスクが大きいように思います。おっしゃる通り、お会いするまでに時間がかかりますからね。メールのやりとりをしていても、お会いするまでいかない場合もありますし、その間に、気が合いそうな男性からお申し込みがあってもいちいちお断りしていたら、せっかくのチャンスをみすみす失ってしまうことにもなりかねないですよね。
婚活をすすめてくれた親友たちは私より年上で、やはりそのように強くアドバイスしてくれました。
どなたかとお付き合いすることになったら、その方お1人に絞るべきだと思いますが、それまではメールのやりとりや顔合わせまで、複数並行でもかまわないと考えております。男性も複数並行されている方が多いでしょうし、フェアだと思いますよ。
そうはいっても、個人的な関係のつくりかたの話ですので、もちろん、お1人ずつのほうが誠意あると思いますし、お互いに同程度に好意を抱いているのでしたら、一対一で向き合うほうが理想的だとも思います。同じようなお考えの男性が見つかればそれに越したことはないですよね。