匿名希望さん 男性 51歳
37歳でしたらまだあきらめることはないと思います。あと1~2年くらいは頑張って子供を作ることを目指して婚活しても良いと思います。是非頑張ってください。
でも、44歳位になっても「子供が欲しい」とか言って婚活するのは止めていただきたいですね。不妊治療して、もし妊娠できたとしても、50%以上は流産するんですよ。昔の女性は流産してもその子に「ごめんなさい」と言って泣いていたような気がします。仕方がないのに罪悪感を昔は感じたのに、今は確信犯的に流産してもそんな気持ちはないんですかね。遺伝子異常も高くなるし。遅くても42歳位になったらスッパリとあきらめてほしいです。
またできれば40歳になったら、結婚したてで不妊治療に連れて行かれる男性の気持ちも考えてあげてください。ドナドナドナみたいです。
スッパリとあきらめる賢明な女性たちもいらっしゃいます。すると「もう結婚はいつでもいいわ」と青天井に感じられてしまうんですよね。いえ、それで正解なんです。でもただ、私のような50前後の再婚希望の男性から見ますと、困っちゃうんですよね。もうこっちは老い先短いのにそんなにのんびりされちゃうと。でも、これは完全にこっちの都合です。
結論から言いますと、アラフォーとかでまとめてもらいたくないです。37歳と41歳では完全に異なる選択肢しか持っていないことを完全に理解してください。連帯しないでください。