匿名希望さん 女性 39歳
おそらく、ふいさんが考えていらっしゃることで間違いないと思いますね。
それでも、料理→不得意。だけなら、可愛いものですよ。全部不得意にされたうえ、共働き賛成、子供欲しい、食事はなるべく自炊したいに全部★がついていた人もいました。(笑)
正直に書いているところは褒めるべきですが、家事一切合切をやってくれ!子供も産んでくれ!働いて給料も入れてくれ!って言われているようで、選びたくないですね。
夫婦は協力ってよく言われますけど、協力する気があるのか無いのか疑問に感じる人はスルーされた方がいいですよ。
余談ですが、友人の元旦那さんで、ずっと実家暮らしで家事なんてしたことない人がいました。
結婚前に、共働きじゃないと生活が厳しいことを初めて知って、手伝うよ!分担するよ!って約束して友人と結婚。
でも…家事って毎日毎日。終わりがなくて仕事で疲れて帰って来てやるのは結構重労働。(やったことがないから分からなかったらしい)ついに、仕事で疲れてるのに、土日さえもゆっくりさせてもらえないのか!と逆ギレして約束は反故。
仕事で疲れているのは友人も同じ。結局大げんかの末離婚しましたよ。
ただ、私も家事は不得意にしています。
1人暮らしの経験もあるので、やれないわけじゃありませんが、全て頑張って自己流で胸を張って、出来ます!と言えないことと、期待されたくないってことで。