568さん 男性 45歳
ひとつの意見として。自分が20代の頃、もちろん「自炊」。
ただし!、その中身は、
肉でも、野菜でもなんでも刻んで、フライパンで炒める・・・
さすがに、それをもって料理が「得意」、とは自称デキマセンヨネ・・・・。
また、レンジ周りの清掃は・・・ハハハハ・・・・。
うん、オレ、家事、得意じゃないヨ・・・・。
ご飯は、もちろん炊飯器で炊けるし、メインのおかずに、もう一、二品加えるのは、スーパーの総菜売り場、冷凍食品を活用すれば、それほど難作業ではないと思いますが。
女性の方々って、そんなにダンナの手料理に期待されているものなのデショウカ?。
20代後半から30代前半男性としたら、仕事帰りが遅くて、ついつい外食に頼りがち・・というパターンの方も多いのでは?。そういう方々が書かれる「なるべく自炊したい」は、額面どおり“あくまで願望”では・・。
ひとつの意見として、参考にして、頂ければ。