匿名希望さん 女性 32歳
私も同じタイプです。(たぶん)
そして私の友人も同じタイプです。
つい先日、その友人もとりあえず付き合い始めた彼氏が早急に距離を縮めたせいで嫌になり、結局別れてしまいました。
「相手に申し訳ない、自分が全て悪いのは分かってるけど、全く会いたく無い」と嘆いていました。
友人も私も、色々と原因や解決策を考えました。
私達の場合は、主な原因は相手を受け入れようとしすぎていました。
一人の時間が長い自分に引け目があり、悪い人でないからまずは付き合ってみよう!と安易に考えていました。
結果、早急に近付かれると「まだそこまでは好きじゃない」となっていました。
そんな時は、自分の感覚的な好みで、好きになり易い相手を選び直すと良かったですよ!
わがままなのですが、
聞き役の男性はつまらないので×
相手の目を見て話しすぎる男性もだんだん怖くなるので×
声や匂いが好みでないのも×
ノロい、歩くのが遅いのも×
多少わがままな男性でも、自分が付き合いきれそうならOK
とか、条件でなくただの自分の好みです。
自分の好みをハッキリ把握したら、好みでない方は、無理に好きにならなくても良い と気楽にとらえる事ができ、×の方とも楽しく過ごす事ができました。
サイトだと、友人との付き合い方や、仕事がどれだけできるのか見る機会がないので、男性の良いところを見るチャンスが少なく、後から好きになるのが難しいとも思います。最初も大切です。
わがままを言ってはいけない雰囲気もありますが、私は「どうしてすぐに好きになれないんだろう…」と悩んで苦労しました。
あまり相手に悪いとか考え過ぎると、余計嫌になってしまいますよ!
今のお相手にはハッキリと、友達からとお伝えして、距離をとったらいかがでしょうか?
もし逃げられて後悔の気持ちが出たなら、良い経験になり、次の方は好きになりやすいと思います。
今、別れてもたぶん清々するだけだと思うのです。
どうぞ自分の感性を大事にして下さい。