お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • Iwaoさん  男性  49歳

    そこまできちんと自分の気持ちを見つめて、理解していることはむしろすばらしいことだと思います。それに、お相手のことをもっとよく知ってから、という気持ちも全くもっともなことで、知り合って間もない、よくわからない相手と一緒にいても楽しくない、というのも間違ってないと思います。

    多分相談者様の求めているのは、もっと深く、自分と一心同体で、一緒にいても違和感がないぐらいにお互い知りつくし、こころが通いあうことではないか、という気がします。1回や2回会ったくらいで、そこまでの存在になっていないのは、不思議なことではないと思います。

    問題は、ではどうすればそういった関係性のお相手が得られるか、ということで、可能性としては、直感的に通じあう場合と、時間をかけて深めあい、築き上げる場合と、二通り考えられます。相談者様の場合は何となく後のような気がしますが(間違っていたらごめんなさい)、そうなるとあとは、関係を気づくことをめんどくさがらないことでしょうね。

    相談者様の事実を曲げずにしっかりと見つめる目は、冷たいのとは全く違うように思います。それは、きっと曇りのない真実の愛情へと導く強い力となることを信じています。

  • くまもんラブさんからのお礼

    Iwaoさん コメントありがとうございます。

    求めているもの、
    ご推察どおりです。


    2つのアプローチ方法は
    残念ながら… 直感型なのです(笑)
    過去の恋人は
    私が好きになって
    振り向かせるみたいな
    方向が多かったです。
    何となく男性っぽいのかもですが。

    最後に長く
    お付き合いした方は
    フィーリングがとてもあうけれど
    結婚願望がない方で
    30目前にして見切りをつけました。

    過去の反省を生かし
    結婚を見据えたお付き合いを
    考えるようになりました。

    結婚する上で私の求めるタイプを探すことにしたんです。
    あ、もちろん、条件より内面の話です。


    Iwaoさんのおっしゃるとおり
    関係を築くことを
    面倒くさがらないように
    したいと思います。

    優しい言葉をかけて下さって
    ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ