ももさん 女性 39歳
自分の事と、相手への希望をズラズラと。
私の場合収入をオープンにしているので年上年下問わず低収入の男性からばかりメールを頂きます。
メールをいただけること自体は有難い事とは認識していますが、望まない相手では意味がありませんし、断り方によっては苦言を呈されますので、嫌悪感が募るばかりですよ。
ご質問者様はメールが来ないと仰っておられますが、どうでもいい相手ばかりなんて、望まれていないでしょう?
そんなに気にされなくても良いのではないでしょうか?
未経験者 参考程度
ももさん 女性 39歳
自分の事と、相手への希望をズラズラと。
私の場合収入をオープンにしているので年上年下問わず低収入の男性からばかりメールを頂きます。
メールをいただけること自体は有難い事とは認識していますが、望まない相手では意味がありませんし、断り方によっては苦言を呈されますので、嫌悪感が募るばかりですよ。
ご質問者様はメールが来ないと仰っておられますが、どうでもいい相手ばかりなんて、望まれていないでしょう?
そんなに気にされなくても良いのではないでしょうか?
匿名希望さんからのお礼
ももさん、お返事ありがとうございます。
確かに望まない相手からのメールでは意味がないと思います。
数が多ければいいというものでもないですよね。
ただ、あまりにもメールがこないということは
私自身のプロフが一般的な価値観からずれていたりするものなのかなと思い今回質問させていただきました。
焦らずに活動していきたいと思います。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。