匿名希望さん 男性 39歳
全て言い訳にしか聞こえません。
貴方は、今まで休日なく働いてきたのですか?
休日、母の日、親の誕生日など料理を作って楽にしてあげたりといった親孝行はしなかったということですよね。
一緒に住んでいるからと言って、親に全部やらせて32年間全く何もしてこなかった女性が結婚生活をうまく送れるとは思えません。
もし、結婚しても彼に全部やらせるか、別れるかのどっちかです。
恋人作る前に、親孝行と花嫁修業した方が良いと思います。
女性として以前に人間としてどうか、今一度考えて見てください。
今、メールしている人には素直に全部打ち明けて下さい。
それで別れることになったのなら、今まで怠けていた罰です。
それでも、交際続行してくれるのなら、今から家事手伝いを率先してやってください。
何も言わずに親に作ってもらった場合、いずればれますので、今まで築き上げた信頼が一気に修正できないほど崩壊します。
以上