お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    私も質問者様のプロフを拝見したことがあります。

    こんなご時世ですから、共働きを否定する女性は少ないでしょう。けれど、共働きでなければ生活が出来ない相手はなかなか選べません。
    子供を希望しないもの同志ならまだしも、子供を望むなら女性には働けない期間がありますし、まだまだ企業は子供のいる女性に優しい存在ではありません。

    所詮世の中金。
    質問者さまだって、仕事のわりに給料が安い!とか、しんどい仕事は嫌だとかえり好みされたことはないですか?

    人は生きて行かなきゃいけないのですもの。
    上司と意見があわなくても言葉を飲み込んで、取引先に怒鳴られても文句言わず、我慢するのは何のため?
    生活費を得るためですよ。
    ここで活動されてる方の殆どは、好きな仕事だけして収入を得ているわけじゃありませんよ。
    嫌いな仕事に当たっても辛抱して、額に汗して働いているんですよ。

    自分の時間を削って、キャリアアップのために勉強されてる方もいます。

    お金が全てではないけれど、無ければ生活できない事も事実です。

    二人で働けば生活できるって考えていらっしゃる質問者さまは分かりますよね

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ