お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    ディズニーランドも楽しいけれど、クリスマスでなくても行けます。むしろ他の時期の方がすいてます。
    イルミネーションも楽しいけれど、クリスマスイブの日でなくても、その前後に見られます。
    おうちデートもいいけれど、それこそいつでもできます。

    でも、せっかく皆がウキウキ浮足立っているのだから、その楽しい空気にのらないのは損な気がしますよね。
    クリスマスならではであり、なおかつ、2人でいることに意義がある過ごし方がいいです。
    たとえば、友人たちとパーティーとか。カップル参加のホームパーティーなどは、恋人がいてこそ!の過ごし方だと思いますし、「おひろめ」して「公認」してもらうチャンスになります。
    少し付き合いが長いカップルならば、どちらかの、あるいは両方の家族と一緒にパーティーをして、相手の家族のことを知ったり、仲よくなれれば嬉しいです。

    クリスチャンではないけれど、お付き合いの意味を確認し、深める、いいきっかけにしたい。

    でも本当は、お相手の希望が一番ですよね。相手の望む過ごし方ができれば、何でも嬉しいです。

    このサイトにいる人はそんな相手を探しているわけですよね。
    クリスマスを一緒に過ごしたいから恋人が欲しい…じゃないと思うんです。大好きな恋人だから、一緒に過ごしたい…だと思う。クリスマスを恋人と過ごすことに憧れるのではなく、クリスマスもそれ以外も一緒にいたいと思えるような恋人ができることに憧れます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ