地球は円い○さん 男性 45歳
同様なパターンではないですが、心から怖いと思った経験が有ります。
以前、べつの婚活サイトで最初に連絡を取り合う様になった方がいました。 その方は、かなり積極的な方で、日数もそれ程経っていないにもかかわらず、外部の連絡先を交換しましょうとのことになり、私もOKし、ケイタイ(スマホ)でのやり取りが始まりました。そして写真も拝見させて頂きました。
2日程経った頃、私の事をもっと知りたいとの事で、メールを書いていたら、急にその方からメールが!
内容は、ご自身が決して許せないような事件(ニュースで見たとの事)が起こり、今までの会話では全く感じられ無かったような、恨みの気持ち、怨嗟の思い、容疑者への殺意を、恐ろしいほど感じました・・。
正直に申しまして、とても恐怖を感じました・・。
出来るだけ、同情を伝えつつ落ち着くようにメールを送り続けましたが、何故かその方は、私がその方の思いを中傷している、犯人を擁護しているとの考え方となってしまいまして、私への強い中傷へと発展してゆきました・・。
最後には、「あなたのプロフィールに書いてあることは嘘だ! その部分は削除してください」「あなたの人柄は、書いてあることと全く違うね! ほかの人がやり取りしたら、すぐばれるよ(フフフ)」、のような感じでした。
そのサイトでの活動は、もっと続けたかったのっですが、このような状態では続けられないと思い、退会しました。
その後、なんとか気持ちを切り替えて、ネットで色々と調べ、こちらのサイトにたどり着きました。
ですが、もっとも恐ろしかったのは、その後です・・。
その方と好きなこと、住んでいる場所、写真、などなど、年齢以外一緒の方が、私のプロフィールに、一回足跡を残していったことです・・。 背筋に寒気がゾゾゾゾッっと走りました・・。
でも今は、その様なことを一々考えても仕方がないと、気持ちを切り替え、本来の目的である、パートナーの方との出会いを追求してゆこうと思っております。
ようは、気持ちの切り替えがどの位でできるか、続ける意思が、まだ残っているかだと思うのです。
そこは、あなた次第だと思いますよ。
あえて言うとすれば、「勇気を出して、もう一歩だけ進んでみよう!」ですかね(^^)
参考になったのなら、幸いです。